CLIPSTUDIO
- 2017/09/26
- 14:49
CLIPSTUDIOの3D機能がけっこう便利だったんだと最近知りました。対応フォーマットが少ないのでそのあたりは残念なんですがもっと早く知っていれば作業時間が短縮できたのにね。 https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1687650https://yubikitax.booth.pm/items/264507https://yubikitax.booth.pm/items/205595...
C0
- 2017/09/09
- 09:37
個人開発の自動中割ソフトが公開された。「C0」β版なんで対応OSがMacOSなんだとすげー残念に思う。WIN版でないかなー。まあcacani も今や使ってないわけだけど。(使いこなせなかった)CLIPSTUDIOのプラグインで出れば一番なんだけれど。前後の指定ベクター線の中位置に自動生成とかできたらいいのに。...
9月
- 2017/09/01
- 17:40
作画がすすまない。1カットにはまってしまい10日くらいかかっている。やはりできるだけ動かさない方向でやらないとだめだ。トメでいいヤツをついつい少しだけ動かそうかと考えてしまう。CLIPスタジオをずっとPROでやってきたが作画枚数が増えたのでEXにアップデートした。(PROだとアニメのフレームが2秒までしか描けない)作画の段階だとまだ大丈夫だけれど撮影編集作業に対してパソコンのスペックが足らない。ワークステーション...