記事一覧

C142着彩テスト

...

続きを読む

アニメーション等の映像手法に関するガイドライン

民放連がガイドラインを作っていたことを今更ですが知りました。アニメーション等の映像手法に関するガイドライン 1.映像や光の点滅は、原則として1秒間に3回を超える使用を避けるとともに、次の点に留意する。(1)「鮮やかな赤色」の点滅は特に慎重に扱う。(2)避けるべき点滅映像を判断するにあたっては、点滅が同時に起こる面積が画面の1/4を超え、かつ、輝度変化が10パーセント以上の場合を基準とする。(3)前項(1)の条件を...

続きを読む

メモ

クリスタメモ○プレビュー重いときはgifで書きだして確認する。フレームレートの書き出し設定注意。○背景にパーリンノイズをかぶせると意図しないボケを作れる。 不透明度さげる。オーバーレイ、いらないボケは消す。○二値化ラスター線画のベクター変換、3D素材のLT変換がきれいにできないときは別キャンパスで解像度を600または1200まで一度上げて変換する...

続きを読む

C186

...

続きを読む

5月

もう5月だ。進んでいるが進んでいない。作画進捗が42%(総作業カットが418カットあり、内作画が355カットあって148カットまであがっている)描くスピードはあがっているが動かす枚数も増えてきていて以前のカットはとても描きなおしたい。70カットくらい外に出そうかとも考えているが、ここまで来たら全部自分で描きたいとも思う。悩む。...

続きを読む