アニメジャパン2
- 2019/03/25
- 22:46

アニメジャパンの商談会に行ってきました。まさかビッグサイトにこんな形で行くとは。。おそろしい。日本のコンテンツホルダーがブースを構えている一角にジェトロさんが用意した商談会スペースがあり、そこにバイヤーさんと通訳さんとジェトロの海外担当者さん(いない場合もあり)が座っていました。映画配給会社さんは短編アニメは求めてるものと違うということでほとんど話をせずに終わりました。(90分以上がいいということで...
アヌシー映画祭
- 2019/03/24
- 13:36
アヌシー国際映画祭にエントリーしたのですが知らないうちにオフィシャルセレクションが発表されていました。https://www.annecy.org/programme:cmc残念ながら私の名前はそこにありませんでした。何度も経験していることですが、いつになく虚しいですね。このところ少し浮かれていたので冷静になれました。懲りずに他のコンペに送ろうと思います。...
アニメジャパン
- 2019/03/22
- 20:54

明日からアニメジャパンのイベントがビッグサイトで開催されます。私は一般イベントの後のビジネスイベントに参加します。AJ×JETRO アニメコンテンツ商談会海外のバイヤー8社と30分ずつ話をします。なかなかグローバルです。映像を見せたいのでタブレットを買いました。無料でこういったイベントに参加できるのがとても不思議ですね。出演声優をようやくコンプリートできました。声優さんたちなんだかんだ言いつつ絶対サインとか舞...
試写会2日目
- 2019/03/17
- 18:59

下北沢トリウッドでの試写会2日目が無事終わりました。今日は写真を少し撮りました。パチパチ。映画会社のプロデューサーさんが1名来てくれまして作品を気に入ってくれました。何も考えずに大きいポスターを用意したため他のポスターを少し隠してしまいました。短時間ですがそこは良くなかったですね。印刷をRGB入稿ができるシュアプリントさんで行いました。青色がキレイに出ましたね。名古屋の作家さんから祝電を頂戴しました。...
試写会1日目
- 2019/03/16
- 22:15

下北沢トリウッドで完成披露試写会を行いました。何かしら写真を撮ればよかったのですが、まったくそんなことを考える余裕もなくて一枚も撮らなかったです。プロデューサーとしては良くないですね。せめてポスターくらい撮っておかないと。。ブルーレイでの上映だったのですが思っていた以上にキレイに映って、気にしていた部分も問題なかったです。(一ヶ所リテイクが見つかりましたが)音声もモノラルで作ったんですがそれもちゃ...
試写会反省点
- 2019/03/15
- 21:09
試写会が始まるまえにもう反省会を行っている。何が悪かったのかというと、やはり通常の流れと違うということである。通常は何かしら賞を取って、配給会社や劇場とやりとりをして公開日を決めて試写会をするということでして。出版社も紙面で作品を取り上げても、それを読んだ人が見れないのでは読者に対して不親切であるということでした。言われてみればとてもその通りである。なぜ私はそんなこともわかっていないんだと思う。...
試写会ご招待
- 2019/03/08
- 23:04
【終了しました】試写会に5名ご招待します。□場所 下北沢トリウッド□日時 3/16(土)13:30~14:20 3/17(日)13:30~14:20今後、上映できるかわからないので、見たいと思ってくれる人に見てもらえればいいと思いました。試写会なのでチケット代などはありません。未成年の方は保護者の方の了承をもらってください。連絡方法ですが、PC版の右下にメールフォームがあるので、そこからご連絡ください。(1)お名前(ハンド...