記事一覧

インディーズアニメ最前線2020

「インディーズアニメ最前線2020」を開催致します。https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/138362またやりたいねーと言ってやらないで終わることが多いのに、普通に第二回をやることになりました。ホントありがたいですね。忘年会や送別会の幹事くらいしかやったことがなかったのになーと思いつつ。。小さな音監督がいないのは単純にスケジュールの都合です。...

続きを読む

第74回毎日映画コンクール発表

第74回毎日映画コンクールアニメーション映画賞「海獣の子供」大藤信郎賞「ある日本の絵描き少年」https://eiga.com/news/20200122/3/どちらも素晴らしい作品です。一緒にイベントをしたり、同じ映画館で上映されたりという関係性があるので川尻監督が受賞したのは嬉しいです。おめでとう。私の作品が受賞できたらという思いもありました。そしたらもう一度、映画館で上映ができるかもしれなかったので。悔しいですね。...

続きを読む

中日新聞

アニレコライブの記事が中日新聞に掲載されました。https://www.chunichi.co.jp/article/culture/CK2020011802000006.html色々不安も大きかったのですが、ナゴヤセイユウさんが一生懸命やってくれているようなので良かったと思います。ファンの方も作品に忠実だとTwitterで呟いてくれましたので安心しました。...

続きを読む

東京と名古屋と大阪で再上映した「絶望の怪物」の感想まとめ

東京と名古屋と大阪で再上映した「絶望の怪物」の感想まとめ冬の上映で皆さんが呟いた感想がまとめられていました。嬉しいですね。...

続きを読む

MKE映画祭

MKE映画祭岐阜県の短編映画祭です。20分以内の作品を募集中ということです。2020年2月3日(月) まで。...

続きを読む

大阪、東京、名古屋上映終了

大須シネマまで舞台挨拶に行ってきました。応援してくれている名古屋の皆さんに会えて嬉しかったです。学生時代お世話になった友人もいてびっくりしました。行ってよかったです。...

続きを読む

三都市上映最終日

いよいよ最終日ですね。名古屋の大須シネマにもう一度行きます。お客さんがいるといいなあと思います。...

続きを読む

残り2回

残り2回ですね。はやいなあ。名古屋のみなさんぜひ大須シネマでご覧ください。...

続きを読む

一人で作る長編アニメの世界 - 『アラーニェの虫籠』と坂本サク展

「一人で作る長編アニメの世界 - 『アラーニェの虫籠』と坂本サク展 - 」見に行ってきました。夜に行くと映画の中に入った感覚があってよかったです。福谷プロデューサーにも運よく会えました。...

続きを読む

愛宕神社

愛宕神社にお詣りしました。水面下で少し、話が進んでいます。まあ、色々とうまくいかないことだらけではあるのですが、それでも前に進む時期ですね。...

続きを読む