コメント
No title
お疲れ様です。
支援が受けられないのは残念です…
最近このプロジェクトを知った者ですが、
創作への凄まじい熱を感じました。
是非、拝見する機会がほしいです。
現状、私のような一般人が作品を見ることができる場所は一切未定なのでしょうか?
支援が受けられないのは残念です…
最近このプロジェクトを知った者ですが、
創作への凄まじい熱を感じました。
是非、拝見する機会がほしいです。
現状、私のような一般人が作品を見ることができる場所は一切未定なのでしょうか?
Re: No title
CIMさん
こんにちは。ありがとうございます。
現状、未定です。
都内で自主上映ができないかと考えてはいますが、今のところは何も決まってません。
あとは国内の映画祭にも出す予定なので、それくらいですかね。
良い報告ができるように頑張りますね。
> お疲れ様です。
> 支援が受けられないのは残念です…
>
> 最近このプロジェクトを知った者ですが、
> 創作への凄まじい熱を感じました。
> 是非、拝見する機会がほしいです。
> 現状、私のような一般人が作品を見ることができる場所は一切未定なのでしょうか?
こんにちは。ありがとうございます。
現状、未定です。
都内で自主上映ができないかと考えてはいますが、今のところは何も決まってません。
あとは国内の映画祭にも出す予定なので、それくらいですかね。
良い報告ができるように頑張りますね。
> お疲れ様です。
> 支援が受けられないのは残念です…
>
> 最近このプロジェクトを知った者ですが、
> 創作への凄まじい熱を感じました。
> 是非、拝見する機会がほしいです。
> 現状、私のような一般人が作品を見ることができる場所は一切未定なのでしょうか?
No title
公開の手はずはこれからなのですね。
良い報告が聞けると私も嬉しいです。
きょうび個人の創作物はありふれていますが、
30分アニメを個人制作したのは中々思い当たらないので強い訴求力があると思います。
物語ジャンルこそ違えど新海誠の再来を感じます。
たくさんのひと目につく場所で公開したら面白いことになりそうですね。
報告、期待しています。
良い報告が聞けると私も嬉しいです。
きょうび個人の創作物はありふれていますが、
30分アニメを個人制作したのは中々思い当たらないので強い訴求力があると思います。
物語ジャンルこそ違えど新海誠の再来を感じます。
たくさんのひと目につく場所で公開したら面白いことになりそうですね。
報告、期待しています。
自分も自主制作短編アニメに取り組んでいます!とても魅力的な支援だと感じました。
入賞者もチェックしましたが、個人作家も過去いらっしゃるし、特にこちらの方はたった一人でもここまでいけるんですね…
https://www.ara-mushi.com
自分は愕然としてしまったのですが、
実際に参加なさってみて
短編だからとか、一人だから無理とかの前に、単純に作品の力不足を思い知らされませんでしたか?
短編のコンテンツの価値とか言葉の言いようでどうにかなるようなものでしょうか?
失礼ながら客観的に見てどうでしょう?コタニ様の予告編も拝見しておりますが、プレゼンの仕方次第でも乗り越える事ができそうなのか、参加してみて入賞までの距離、感触、ご意見伺いたく思います。
この方がすごいだけなのか、、、他の入賞者になら勝てる見込みあるのかわかりませんが自分も日々精進して来年チャレンジしようと思います!
入賞者もチェックしましたが、個人作家も過去いらっしゃるし、特にこちらの方はたった一人でもここまでいけるんですね…
https://www.ara-mushi.com
自分は愕然としてしまったのですが、
実際に参加なさってみて
短編だからとか、一人だから無理とかの前に、単純に作品の力不足を思い知らされませんでしたか?
短編のコンテンツの価値とか言葉の言いようでどうにかなるようなものでしょうか?
失礼ながら客観的に見てどうでしょう?コタニ様の予告編も拝見しておりますが、プレゼンの仕方次第でも乗り越える事ができそうなのか、参加してみて入賞までの距離、感触、ご意見伺いたく思います。
この方がすごいだけなのか、、、他の入賞者になら勝てる見込みあるのかわかりませんが自分も日々精進して来年チャレンジしようと思います!